R4学校生活

戸塚東小学区でお花見

 29日、学校周辺のパトロールの際に写真を撮りました。桜が満開、路上に咲くタンポポの花、1年生が生活科の授業で植えたチューリップもたくさん咲いています。

<学校橋付近>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<戸塚グランド>

<戸塚東小学校>

3年生 修了式

今日は終業式でした。1年間、たくさんの経験を通して子どもたちは健やかに成長しました。

春休みでゆっくりと休んでください。次年度から新たな学年で活躍していくことを願っております。

4年生「学年合同レクリエーション」

20日の4時間目に行われました。とても良い天気に実施することができ、顔を赤くしながらドッヂボールしている子が多くみられました。この日に向けて各クラスの代表委員が内容を考えてくれました!

代表委員が考えたルールを伝えましたさぁ試合開始です!

祝 卒業!

本日は卒業証書授与式がとり行われました。今年度は全クラスが一堂に集まっての式ができました。6年生は堂々とした態度で晴れやかに卒業していきました。6年生の皆さん、おめでとうございます!

 

 

 

6年 卒業パーティー

金曜日の5・6時間目に、各クラスで卒業パーティーを行いました。

クラスで過ごせる時間も残りわずか。子供たちはその時間を思い切り楽しんでいました。

6年生 大掃除

3・4時間目に、6年生が大掃除を行いました。

思い出の詰まった教室も、体育館も、廊下も、校庭も、もくもく清掃できれいにしました。

体育館の様子

 

階段の様子

ひかり学級 お誕生会をしました。

2・3月生まれのお誕生会をしました。

お誕生会では、「いいところ発表」ということで、

お誕生日の人へお手紙のプレゼントをしています。

「いつも やさしいね。」

「サッカーが上手だね」

「学習がんばっているね」

などと、温かい言葉がたくさんつづられていました。

なんでもバスケットや爆弾ゲームをして、みんなで盛り上がりました!

1年生 水筆に挑戦!

 筆で字を書く練習で、水筆に挑戦しました。

 水をしみこませたスポンジに筆をつけて、とめ・はね・はらいを練習しました。 

 最後は、学習したことを生かして「小一」という字にチャレンジ!

 「できた!」「見て、見て!」と、大喜びで書けた字を眺める姿が微笑ましかったです。

2年 外国語活動

 3年生からスタートする「外国語活動」に向けて2回目の授業です。

外国語の歌などに合わせて、手拍子をしたり体を動かしたりして外国語に慣れ親しみながら

楽しく活動しました。今回の授業では、1~12までの数字の外国語での表現の仕方に

ついて学習しました。 

春の花、咲き始めています

 学校には、様々な草花が植えられています。立春を過ぎ、暖かい気候のおかげで、春の花が咲き始めています。私たちの心を和ませてくれます。

【3年】保健 健康な生活について 

3年生では、保健の学習で健康な生活をおくるにはどのようなことが大切かを学習しています。

自分の生活を見直して、大事なことは何かをしっかりと考え、書いていました。

4年生「書写」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生最後の学習「大地」

話をよく聞き、お手本をしっかり見ながら書いています。

5年生 タグラグビー

5年生では、体育の授業でタグラグビーの学習を行っています。

 

 

 

 

試合前にはなれの運動として『しっぽ取り』をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグラグビーでは、相手の動きを見極めて相手をかわしたり、同じチームのメンバーの動きを見ながらパスをしたりと、一生懸命取り組んでいます。

【6年2組】小学校生活最後の授業参観(巣立ちの会)

6年生最後の授業参観(6年2組)が本日行われました。

この日のために、約1ヶ月を費やしオルゴール・刺し子・自分史を完成させました。

また、一人一人のスピーチ、合奏、合唱と小学校生活の集大成と言える時間となりました。

卒業まで残り10日。

次は、卒業式に向けて有終の美が飾れるよう指導していきます。

元気いっぱい!

曇り空のスタートでしたが、子供たちは朝から元気です。

今年度もあと3週間になりました。学習面・生活面ともに、しっかりまとめていきます。

ひかり学級 おわかれ会をしました

 

 

 

 

 

保護者の方やお世話になった先生方を招いて、

6年生のおわかれ会を開きました。

会の進行は5年生。司会や始め・終わりの言葉など、自分の役割を堂々とこなしました。

 

 

 

 

 

 

6年生は、合奏とダンスで『ツバメ』を披露しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

在校生からの『きらきら星』の合奏やスライドショーなど、様々な発表で思い出を振り返りました。

在校生は6年生へ、6年生は保護者の方や先生・友達へ、思い思いの感謝を伝えることができた会となりました。

1年 読み聞かせ

今日は、読み聞かせボランティアの方が来てくれました。

 

 

大型絵本「大きなかぶ」を真剣に聞いたり…

 

 

「おいしいおかゆ」の話を聞いたりしました。

とても真剣に聞いており、最後の手遊びも楽しそうに参加していました。

子どもたちの喜ぶ姿が見られました。

【3年】外国語活動

今日は、ALTの先生との最後の授業でした。1年間を通して、楽しく外国語の学習ができました。最後はみんなで、ビンゴ大会をしました。

5年生 外国語発表に向けての練習風景

 総合の学習風景です。

 2月24日は授業参観にて、英語で自分を紹介する発表会となっています。本番に向けて動きや声の大きさなどを確認しました。

 環境学習でのパワーポイントづくりの経験なども活かし、写真をまとめて発表することを考えたグループもありました。自分たちで写真を集めたり、コメントを入れたりと少ない時間で計画的に行う力の成長も見られます。

 

【3年生】七輪体験

総合的な学習の時間で七輪体験を行いました。

牛乳パックや新聞紙を用い、自分たちで火をおこしました。

醤油をかけ、おいしくいただきました。

ひかり学級  外国語活動の授業風景

ひかり学級では、3~6年生の児童が、週に1回外国語活動の授業を行っています。

あいさつや今日の天気、曜日の英語を元気よく発音しています。

小文字のアルファベットで、「ABⅭソング」が歌えるようになりました。

チャンツやゲームで、楽しく英語の学習をしています♪

たくさんのありがとうを込めた6年生を送る会

入学してから、朝の準備の仕方など丁寧に教えてくれた6年生のお兄さん、お姉さん。その中でも、1年生のみんなが上手にできるようになった「掃除の仕方」を発表しました。どの子も緊張しながらも、大好きな6年生に気持ちを伝えることができました。

                               

                              1年生から5年生のみんなが作ったプレゼン      

                               トを持って、6年生のお兄さん、お姉さんと              

                               一緒に入場しました。

 

 

 

 

 

 

 

1年生から6年生のお兄さん、お姉さんへプレゼントを気持ちを込めて渡しました。         

1年生はトップバッターでしたが、大きなで堂々と発表することができました。6年生に感謝の気持ちを伝えられました。

 

【3年】 川口国語チャレンジ

今日は川口国語チャレンジの実施日でした。これまで過去問などに取り組んで、自分の学力を高めてきました。今日はその成果を充分発揮したいと思います。

2年生 6年生をおくる会招待状

 2月17日(金)に行われる「6年生をおくる会」の招待状を渡しました。

今までお世話になった6年生に向けて心を込めて招待状をつくりました。

1年間学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生に感謝の気持ちが伝わればと思います。

6年生を送る会に向けて

2月17日に6年生を送る会が行われます。

6年生は会のお礼として、合奏をプレゼントする予定です。

本番に向けた練習が、いよいよ始まりました。

 

1年 冬をたくさん見~つけた!

生活科「ふゆとともだち」の学習で、学校の中にある”冬”を見つけに行きました。

大寒波が押し寄せた朝に校庭へ行くと…そこにはたくさんの”冬”がありました。

 

朝、チューリップにあげた水がもう凍っています。

「こんなに早く凍るんだね。」

「ペットボトルの中の水も氷になっているよ。」

 

 

 

 

 

 

 

飼育小屋の横の水池も、氷になっていました。

「葉っぱがとじこめられている!」

「枝が凍っていて、立っているよ。」

 

日頃見ることができない風景に子どもたちも、いろいろな発見があったようです。

2年 体育「ダンクボール」

 攻めと守りに分かれて、攻めではどのようにボールを繋いでいくか、

守りではどのようにボールを止めるかを話し合い、声をかけあって楽しく活動することができました。

すききらいしないで食べよう!食育【3年】

給食センターの栄養士さんから、食育に関する授業を行っていただきました。

赤、青、黄に食べ物が分けられることを並べ替えを通して学習し、それぞれの栄養をまんべんなく体に取り入れるために残さず食べることが大事だと学習しました。

なかよし班遊び②

6年生が企画する最後のなかよし班遊びとなりました。  

寒さにも、風の強さにも負けず、先頭に立って指示をする姿、一生懸命楽しませようとする姿に、最高学年としての成長を感じました。

なかよし班遊び①

今日は、なかよし班遊びでした。

北風が冷たい中、子どもたちは外で元気よく遊んでいました。

1年間、リーダーの6年生が遊びを考えて、下級生を楽しませてくれました。

6年生の皆さん、ありがとうございました。

日本の音楽でつながろう!

今、4年生の音楽では、「日本の音楽でつながろう」をテーマに、日本音階を使って音楽づくりをしています。

ミ・ソ・ラ・ド・レの5音を組み合わせるだけで素敵な音楽ができあがります。

どんな名曲が誕生するか、楽しみです。

 

もくもく清掃

一週間最後の日。もくもく清掃を頑張りました。

低学年の教室では、みんなで机運び。

高学年になると特別教室も。

理科室掃除の最後のお楽しみは、メダカのえさやりです。

ひかり学級 たこたこあがれ!

先日、お正月遊びの体験として、凧あげをしました。

凧に思い思いの絵柄を描きました。

凧をあげるためなら、風に向かって元気いっぱいに走り回りました。

1年生 国語「これは、なんでしょう」

「これは、なんでしょう」クイズ大会に向け、学校にあるものをテーマに二人組で話し合い、問題作りに取り組んでいます。

 

授業ではタブレットを使用し、クイズのヒントになるカードを並び替える活動をしました。

タブレットの操作にも慣れ、楽しそうに相談していました。

2年 図工「パタパタストロー」

 パタパタ動くストローの仕組みを利用して動くものを楽しく作りました。

チョウが羽を動かしたり、魚が泳いだりと工夫して作っていました。

 

3年生 体育「跳び箱運動」

体育館で跳び箱運動を行っています。

開脚跳びや台上前転を安定してできるようにするため、子ども達に手を着く位置や強い踏み切りの仕方、着地の仕方を考えさせ、ポイントを押さえてから技の練習に取り組んでいます。

また、子ども達同士でアドバイスをしながら励んでいます。

引き続き、怪我なく安全に取り組めるように指導していきます。

3年生 道徳『いちばんうれしいこと』

3年生の道徳で『やなせたかしさん』について描かれた「いちばんうれしいこと」の学習を行いました。

小さい頃から誰もが一度は目にしたことがあるでしょう『アンパンマン』。その誕生には、やなせさんの人生が深く関わっていました。やなせさんの「人は、人をよろこばせることがいちばんうれしい。」という言葉に、子どもたちも何かを感じたようでした。

5年生 社会科見学

社会科見学でグリコピアイースト、武州中島紺屋、さきたま史跡の博物館に行ってきました!

 

【グリコピアイースト】

グリコの歴史について学習しました。

みんなが大好きなポッキーやプリッツの製造工程を見ることができました!

 

 

【武州中島紺屋】

 

伝統工芸である藍染体験をしてきました!

真っ白なハンカチを思うがままに輪ゴムで縛り、2分間しっかりと染料を揉みこんで模様をつくりました。

中には手が真っ青になってしまった人も・・・。

 

【さきたま史跡の博物館】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古墳に入っていた武器や甲冑、馬や人の形をした土偶や埴輪を見学しました!

外には移築古民家もあり、縁側で休憩することもできました。

 

4年生「算数 面積」

 4年生は算数で面積の学習をしています。

 今日は1平方メートルの学習をしました。1平方メートルの大きさがどのくらいかを調べるために、新聞紙で1平方メートルを作りました。班の友達と協力しながら、ものさしをつなげて長さをはかったり、教科書のたての長さが25センチメートルということに気が付き並べてはかったりしていました。

 頭では1平方メートルは1辺が1メートルと分かっていても、作ると長方形になる班もありました。正確に作れた班は、「こんなに大きいんだ!」と実際の大きさに驚いていました。